プロフィール
山中 裕太
山中 裕太
博士になりました!
水球がやっぱり大好きです!

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば市情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年06月17日

6/17 スイムデイ ジョイフル 水球

こんばんは。山中です。
今日は金曜日の練習ということで、スイムメインの日でした。
今日は「魚になる」ということを目標にガンガン泳ごうという日でした。


メニューです

ACT2   50*4
Kick swim 50*4
Swim 400*10
Rest 3分
Swim 400*6
Down 200*1

Total 7000m

ということで2時間でかなり泳ぎの練習ができたのではないか?と感じています。
私も一緒にスイムをやらせていただいたのですが、400を泳いでいるとはじめの方はいろいろな考えができます。
例えば、「もっと腕のかきを少なくしたら楽になるんじゃないか?」とか、「手を入水させた時に手が水中に沈まないようにしてみよう。」など考えながら泳いでいます。しかし、距離を泳いでいるとだんだんと頭で何を考えてるかよくわからなくなってきて、最近聞いている音楽(おあいこ:ハナレグミ)が頭に流れてきたり、全然泳ぎに関係ないことを考えたりしてしまいました。リラックスして気持ちよく泳ぐのならいいけど、水球の練習のためにはよくなかったのではないか?と練習後に感じました。
私がそう思ったのは水球が自分と相手、そして仲間の状況がめまぐるしく変化していく球技だからです。

攻防のワンシーン

球技の全てに言えることだと思いますが、試合では冷静な判断を常に欠かさず、いつも最適なプレイの選択を行っていくことが大切です。特に水球は泳いで相手コートに攻め入り、泳いで自陣に帰ってきます。そのため、泳力というのは水球で欠かすことのできない要素です。
泳力があるというのは、考えに余裕が持てるということにつながっていると感じます。きついスイムの中でも考えることができたら、より良い選手になれるのではいか?と感じます。
私もまだまだ頑張らなくてはいけません(_ _)

今日練習に参加した選手はとてもよく頑張っていたと思います。
ただ、練習の参加人数が少なかったことが心残りです。練習は継続して行うことで効果が高まります。中学生〜高校生と勉強や部活動が忙しく、今日のようなスイムがメインの日に来たくない気持ちはわかります。しかし、JOに出場したい、水球がもっとうまくなりたいと考えるのであれば毎回ちゃんと練習に参加できるように自分を管理することが必要なのではないかと感じます。

以前のように強いジョイフル目指して頑張りましょう!私ももっと指導できるよう水球のレベルも高めていきたいと思います!



また練習頑張りましょう。
それでは失礼します。

  

Posted by 山中 裕太 at 21:24Comments(0)JAC水球