プロフィール
山中 裕太
山中 裕太
博士になりました!
水球がやっぱり大好きです!

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば市情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2022年09月30日

みんなに水球を始めて欲しい 11

こんにちは!山中です!

しょうもない駄洒落と思われるかもしれませんが,僕はよく「スイキューサンキュー」という言葉を大切に生きています.
つまり「水球ありがとう!」ということになります.
今日はその理由について説明したいと思います.

まず,僕が今元気に過ごせているのは水球のおかげだということです.
何か嫌なことがあったり,上手くいかないことがあっても水球をすれば心地よい疲労感に変わり,明日も頑張ろうと活力が湧いてきます.
疲れや嫌な気持ちなど,色々なことがプールで水に流されるんだと思います.
しかも,身体も鍛えられます.

次に,友達に会えることです.
水球のプールに行けば,たくさんの人と水球ができます.
一緒に水球をすれば,いつの間にか友達?になっていて,色々な場所であってまた元気になれます.
今もそんな水球友達がたくさんいることは誇りです.

そして,水球が好きだ!という気持ちがあったから論文を書けたということです.
僕の水泳教育に関する研究の始まりは,水泳授業でなんで水球しないの?というところがスタートでした.
これに関しては,皆さんはよくわからないかもしれませんが,とにかく水球が好きで,水球をたくさんの人に知って欲しいという気持ちがあったから,博士号取得に向けて研究して論文を書き切ることができました.
水球が好きでない人だったら,この研究できなかったかもしれません笑

あとは,水球で経験した練習や活動,色々な出来事と比べると,これ以上にきついことは中々ありません.
何か問題が起きてもなんとかできてしまうと思ってしまいます.
できないことを考えると,何か問題に取り組むことが怖かったりすることもあるのですが,そんな風に挑戦することに対して怖いと思うことが少なくなりました.

というように,僕が生きていく中の重要なことに水球がほとんどを占めていて,僕が元気であるのは水球のおかげなんです.
水球がきっかけで色々なことが繋がり,広がってきたように思います.
筑波に進学したのも,色々なとこに遠征に行ったのも,博士課程に進んだのも,水球を指導しているのも,全部水球のおかげです.
だから,「スイキューサンキュー」なんです.
たまたま高校生の時に出会った水球にこんなに惚れこんでしまうとは思っていませんでした笑
みんなにもこの気持ちや感覚を味わって欲しいと思って指導をしています.

この気持ちわかっていただけますか?笑
もしわかっていただける方がいれば,ぜひ一緒に水球してください!笑

それでは!笑  

Posted by 山中 裕太 at 14:54Comments(0)JAC水球