プロフィール
山中 裕太
山中 裕太
博士になりました!
水球がやっぱり大好きです!

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば市情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年06月27日

6/27 水球 練習

山中です。
6/27(月)の練習について書かせていただきます。

up
ACT2 50*4
Kick swim 50*4
swim
400*8
100*4
total,4000m

パス
キックパス
ヘディング
ボールキープの練習

でした。
OBの糸山さん、レオくんもスイム練習の時から来てくださり、現役と一緒にスイムをしてくれました。
糸山さんは今でも400mを5分を切って帰ってきます。つまり、100mを1分15秒未満で4本連続で帰ってきてしまうということです。
現役のみんなも糸山さんと一緒に泳げるくらいになれるように頑張りましょう!


前回の二校練習会での写真(中央が糸山さん)

スイムの後は体の使い方を意識する練習を行いました。
皆さんはプールでしでボールを蹴れますか?
お互いにヘディングでパスができますか?
僕らはできちゃうんです!巻き足とスカーリングを上手く使うことで、より水の中で自由自在に動くことができます。
ただ、初めは上手くできる人はなかなかいません。水球の練習を続けて身体感覚を養っていくことが運動のさらなるレベルアップにつながります。
みんなこれからも頑張っていきましょう!

それでは失礼します!


  

Posted by 山中 裕太 at 21:00Comments(0)JAC水球

2016年06月26日

6/26

こんにちは。山中です。
中間発表が終わりましたので、最近更新できていませんでした練習メニューを更新させていただこうと思います。

6/26(日)
ACT2 50*4
Kick swim 50*4
swim 400*3
100*4

パス
シュート
勝ち残りの2on2

でした。勝ち残りの2on2はOBさんと現役で2人組を組んで、勝ったらオフェンス、負けたら交代というふうに連続で得点することを目的に練習しました。
特に、疲れてきた時にちゃんと動きができるかというのがコツだと思います。
2on2なので、1人が疲れたらその人はボールをつなぐ役に回り、もう片方が攻めればいいのです。
お互いに気を使え会うことが水球の1要素だと感じます!

また、筑波大学の坂上君も指導に来てくれました。

坂上くん

日頃、僕が教えていることと別の視点から指導してくれたので、生徒も熱心に話を聞いていました。
説明をするというのは指導者にとても大切なことだと感じます。
最近、僕もそれを怠っているのではないか?と感じることがあるので、説明できるようかける言葉を大切に指導に尽くせたらと思います。

それでは
  

Posted by 山中 裕太 at 12:00Comments(0)JAC水球

2016年06月26日

水球 練習・審判講習会 6/25

こんばんは。山中です。

今日は土浦二校で練習会が行われました。
ジョイフルの生徒のメニューとしましては
横スイム
ACT2 *4
Kick swim *4
10往復(400m) *3
片道ダッシュ *4
パス
シュート(体を思いっきり上げて、ドリブルシュート)
フローター・フローターバック練
3on3(ジョイフルと二校の1年生)
ゲーム(ジョイフル+筑波VS二校)
退水セット練習(ジョイフル+筑波VS二校)

挨拶、片付け
でした。

今日は午後から土浦二校で審判講習会があるということで、参加する予定だった筑波大学から航、細井、フジモンが午前中から二校での練習にも参加してくれました。また、前回の二校の練習会同様、坂上、雅浩も練習に参加し指導を行っていました。
ジョイフルからは今回、OBの糸山さんが来てくださり、結果高校生やジョイフルの選手はとても豪華な方々に練習相手になっていただけました。


集まっていただいた皆さん

航はジョイフル➡︎土浦二校➡︎筑波大学とずっと茨城県で水球をしてきました、また、細井やフジモンも同様に並木中等➡︎筑波大学と茨城で水球を続けています。
今日の練習では茨城の水球強化のためにとても丁寧に高校生やジョイフルの選手へ指導を行ってくださりました。
僕ら筑波大生やジョイフルOBのみんなも茨城県の強化に少しでも力になることができたらと感じています。



全体での集合写真


指導する雅浩


指導する糸山さん


指導する坂上


練習後に集合してアドバイスをする航


今日参加したジョイフルの選手たち


茨城県チームが国体で活躍できるよう、私たち指導者と選手とがお互い協力して頑張っていきましょう。



また、練習後の午後から審判委員長のの福元さんが茨城に訪ねて来てくださり、最近の水球のジャッジの流れや注意点などをとても詳しく説明していただきました。私も審判として練習で笛を吹かせていただいたりすることがあります。その際に迷うこと、悩んだことに関して大変わかりやすく説明していただきました。
私もまだ水球をプレーする1選手であると同時に、指導者としてルールを理解しておくことの重要性を改めて感じました。
福元さん、遠い茨城県まではるばるありがとうございました。


審判講習会後の集合写真


明日はジョイフルで朝から練習です。みんな頑張っていきましょう!
それでは失礼します。
  

Posted by 山中 裕太 at 01:16Comments(0)JAC水球筑波大学

2016年06月22日

6/20 ジョイフル 水球 練習

こんにちは。山中です。
6/20日の練習を紹介したいと思います。
swim

up ACT2 50*4
Kick swim 50*4
swim 100*10*4
easy 100

total, 4500m
-------------------------
polo

パス
ボールに乗ってパス
down

でした。


人数も少なかったので今回シュートはなし。


最近、泳ぎの練習が増えています。
正直選手はしんどいと思いますが、この基本であるスイムを大切に練習頑張ってほしいと思います。
よく考えたら、選手は1週間で2万m近く泳いでいたりします。
中学生〜高校生にかけて心肺機能はよく高まります。この時期に心肺機能を高めていくことはとても大切です。
辛いと思うかもしれませんが、魚になれるように頑張りましょう!

それでは失礼します。


  

Posted by 山中 裕太 at 11:00Comments(0)JAC水球

2016年06月20日

6/19 幕張総合高校遠征 水球 筑波大学

こんにちは。山中です。
少し、ブログの更新を怠ってしまいました。
現在、大学院の中間発表のための資料作りと授業レポートに少し時間を取られていました。
レポートは一段落しましたので、少しは時間にも余裕が持てるかと思います。

さて、この前の日曜日に千葉県出身の淡路君の紹介で、千葉県の幕張総合高校に遠征してきました。
今回は筑波大学からは淡路、雅浩、私の3名でしたが、早稲田学院高校の選手が遠征に来ていたり、幕張総合の男女がいたり、幕総OBの選手がいたり、DSKのチームの選手がいたりと25mのプールが人で溢れていました。





そもそもなぜ幕張総合高校に遠征できたのかというと、まず淡路が千葉出身の選手だったこと、そして顧問の先生が榎枝先生だったからです。

左から........雅浩、淡路、榎枝先生

榎枝先生は筑波大学出身で、現在は幕張総合高校で教員をされています。
私が大学1年生の頃から、千葉県チームがつくばに遠征に来てくれた際や、遠征先でよくお世話になりました。
また、幕張総合高校の女子チームはつくばレディースカップに参加、協力してくださり、大会運営においてもアドバイスを頂いたりと私がつくばに来て以来大変お世話になっています。

今回はプールに人が溢れていましたので、個人個人で指導をすることはあまり多くはありませんでしたが、ゲーム練習の後にマークした選手に少し言葉をかけさせていただいたり、高校生が試合中に持った悩みなどに自身の経験を話し、自分がどのようにプレイしているかなどを指導させていただきました。
淡路、雅浩、私で水球のプレイや考え方は似ているところもありますが、それぞれで自分なりの考え方を持っています。
たくさんの人のアドバイスを聞いて、その中で自分にうまく合うもの合わないものを取捨選択し、考えの幅を広げてくれたらなと思います。
高校生の皆さん、筑波の水球に興味を持ってくれたら、いつでも筑波に来てくださいね!


また、幕張総合高校でやっぱり水球って楽しいなと感じました。
淡路、雅浩と指導の合間にハンドアップの練習をしていましたが、僕はハンドアップが上手でありません。相手が構えて、自分も構えてからのスタートだと私は簡単にシュートを決められてしまいます。ゲームや退水セット連では、少し先に動いて前に詰めてプレッシャーをかけておいたりするので、少しはマシになるのですが、、、、

ハンドアップ練習の様子

シュートをよく決められてしまい、私がハンドアップすることが多く続いたのですが、毎回自分なりに考えを変えてみてプレイするとワクワクします。次は少し右にいってみよう、次はもっと高く体をあげてみよう、こっそり前に詰めておいてみようなど1回1回のプレイで考えれることは沢山あります。
失敗して、次に変えてみて、シュートを止めれると、これだ!と思います!
しかし、相手もまた新たなパターンを増やしてきたりと、またシュートを決められハンドアップをすることになります。
いたちごっこみたいですが、なんだかずっと練習できそうな気がしました。(特に今回の練習はあまり体力を使わないので、、、笑)


これからも僕もまだまだ考えて水球上手くなりたいと思います。
みなさんこれからも一緒に水球してくださいね。

最後の方、少しグダグダになりましたが、今回はこれで失礼します。



  

Posted by 山中 裕太 at 21:00Comments(0)水球筑波大学

2016年06月17日

6/17 スイムデイ ジョイフル 水球

こんばんは。山中です。
今日は金曜日の練習ということで、スイムメインの日でした。
今日は「魚になる」ということを目標にガンガン泳ごうという日でした。


メニューです

ACT2   50*4
Kick swim 50*4
Swim 400*10
Rest 3分
Swim 400*6
Down 200*1

Total 7000m

ということで2時間でかなり泳ぎの練習ができたのではないか?と感じています。
私も一緒にスイムをやらせていただいたのですが、400を泳いでいるとはじめの方はいろいろな考えができます。
例えば、「もっと腕のかきを少なくしたら楽になるんじゃないか?」とか、「手を入水させた時に手が水中に沈まないようにしてみよう。」など考えながら泳いでいます。しかし、距離を泳いでいるとだんだんと頭で何を考えてるかよくわからなくなってきて、最近聞いている音楽(おあいこ:ハナレグミ)が頭に流れてきたり、全然泳ぎに関係ないことを考えたりしてしまいました。リラックスして気持ちよく泳ぐのならいいけど、水球の練習のためにはよくなかったのではないか?と練習後に感じました。
私がそう思ったのは水球が自分と相手、そして仲間の状況がめまぐるしく変化していく球技だからです。

攻防のワンシーン

球技の全てに言えることだと思いますが、試合では冷静な判断を常に欠かさず、いつも最適なプレイの選択を行っていくことが大切です。特に水球は泳いで相手コートに攻め入り、泳いで自陣に帰ってきます。そのため、泳力というのは水球で欠かすことのできない要素です。
泳力があるというのは、考えに余裕が持てるということにつながっていると感じます。きついスイムの中でも考えることができたら、より良い選手になれるのではいか?と感じます。
私もまだまだ頑張らなくてはいけません(_ _)

今日練習に参加した選手はとてもよく頑張っていたと思います。
ただ、練習の参加人数が少なかったことが心残りです。練習は継続して行うことで効果が高まります。中学生〜高校生と勉強や部活動が忙しく、今日のようなスイムがメインの日に来たくない気持ちはわかります。しかし、JOに出場したい、水球がもっとうまくなりたいと考えるのであれば毎回ちゃんと練習に参加できるように自分を管理することが必要なのではないかと感じます。

以前のように強いジョイフル目指して頑張りましょう!私ももっと指導できるよう水球のレベルも高めていきたいと思います!



また練習頑張りましょう。
それでは失礼します。

  

Posted by 山中 裕太 at 21:24Comments(0)JAC水球

2016年06月13日

水球練習 6/13

こんばんは。山中です!
今日も昨日に引き続きジョイフルで練習がありました。

メニューです。
ACT2 50*4
kick swim 50*4
swim 200*5
400*5
100*10
down
パス
ドリブルシュート
3点シュート(ストップ、ドライブ、切れ上がり)
down
でした。


現役の参加者は少なかったのですが、来てくださったOBの糸山さん、レオくんの協力でいい練習ができたと思います。
ありがとうございました。

現役の選手は昨日に続いての練習だったこと、そしてスイム主体の練習だったため疲労がたまっているようでした。
明日は練習がないので、しっかり休養をとって体調を整えてまた元気な姿を見せてくれたら!と思います。
これからも頑張りましょう!

また、僕も今日は研究室で作業をしたりとあまり体を動かしておらず、なんだか体がだるく感じたのですが、選手と一緒にパスしたりシュート練習に混ざったりして体を動かすと、頭がなんだかスッキリしました!運動ってやっぱりいいですね!


水球してる僕(真面目な時と笑顔の時)

ジョイフルでは水球をやりたいという生徒を募集していますので、ぜひ一度体験に来ていただいて水球の楽しさを知っていただけたらと思います!

ありがとうございました!
それでは失礼します。
  

Posted by 山中 裕太 at 22:41Comments(0)JAC水球

2016年06月12日

6/12 土浦二校練習会 水球 ジョイフル

こんばんは。
ジョイフル水球の山中です。

今日は先週と同様にジョイフルの生徒と土浦二校での水球の練会に参加してきました。
午前中のみの練習だったのですが、天気もとてもよく水温もプールに入って泳いでいるとちょうどいいなと感じる温度でした!
夏がだんだんと近づいてきましたね!

練習会が始める前には、ジョイフルでもいつも行っている補強ももちろんやらせていただきました。




補強をするジョイフルの選手

普段もメディシンボールを用いて、僕とメディシンボールを両手で投げたり、座って足を上げて投げてみて体幹を鍛えたり、写真のようにメディシンボールを握らせて前に出して戻させて握力を鍛えたり、メディシンボールを使って腕立て伏せを行って筋力を鍛えたりしています。
最近、力強くなってきたのが感じられて嬉しいです。



ジョイフルの選手とOBの智士さん。朝早くからご指導ありがとうございます!



練習はセットでのワンサイド、立ち切り、ゲームといったような攻防がメインで行われました。
ジョイフルの選手もOBチームに混ざり、一緒に練習を行いました。


ゲームに一緒に参加した選手とOBの光治さん



また、今日北村さんが初心者の選手に巻き足を指導するのを見させていただき、「巻き足ってこうやって教えたらいいんだ!」ととても勉強になりました。
具体的には、まず水球のボールをビート板のように持たせて平泳ぎのキック(けり足)で進むよう伝えます。
その次に、けり足を両足一緒にけるのではなくて、片足づつ、けるように指導します。
もうこの時点で初心者の選手もほとんど巻きができてしまっていました!
そして、片足交互のけり足のスピードを早くするようにさせて、最後にボールを抱えてさっきのようにけり足をやるように伝えると巻き足ができる選手のいっちょあがりでした。

僕もこれからはこのようにして巻き足を教えていきたいと思いました!北村さんありがとうございます!


指導を行う北村さん


そして、ゲームになりましたがジョイフルの選手がとてもいい動きをしていてとても嬉しく思いました。
最近、スイムがきつくなりましたが、練習の成果が出たのではないか?と感じています。
特に、練習後選手が毎日OBさんを相手にしていたから他の選手が軽かったという言葉にはビックリでした!
ジョイフルでOBさん達に水球を指導してもらいながらこれからもどんどん成長していきましょう!



来てくださったOBさん達と


また、練習の最後には筑波大学の1つ下の後輩の坂上輝将くんがOB代表として話をしてくれました!

話をする坂上

彼もまだまだ現役なので、現役の選手はこれからも彼のいいプレーを吸収してくれたらと思います!



それでは今日はこの辺りで失礼します。
選手の皆さん明日もスイム頑張りましょう!
  

Posted by 山中 裕太 at 21:15Comments(0)JAC水球筑波大学

2016年06月10日

6/10 スイムDAY 水球 ジョイフル

こんばんは!水球の山中です。
今日はジョイフルで練習がありました!

金曜日はコースが2コースしか使えないためスイムがメインの日になります。
ということで、今日は時間いっぱいスイムをして、残りの少しの時間を遠投に使いました。
メニューは
ACT2 50*4
キックスイム 50*4
両手パドル 400*2
スイム 200*5
100*10
400*5
100*10 (Aのみ)
down
ロングパス(段々距離を広げていく)

スイム total A.6200 B.5200
でした。




今日、指導して感じたことは泳ぐ距離は裏切らないということです。
毎日、しっかり練習にきている選手は最近の距離を泳ぐスイム練習に適応して泳ぎのスタミナもついてきたのがはっきりわかりました。しかし、練習を休み休みになってしまった選手は途中でばててしまってサークルが回れていないこともありました。

ジュニアの時期の指導は質ももちろん大切ですが、ある程度の量を行うことが大切なんだと改めて気づかされました。

また、量を行うことで選手の質の幅も広がるのではないか?と感じます。
きついけど、これからもスイム頑張りましょう!

それでは失礼します。


  

Posted by 山中 裕太 at 23:45Comments(0)JAC水球

2016年06月10日

5/23 JAC

こんばんは。山中です。
今日は僕が指導させていただいているジョイフルアスレティッククラブでの練習を紹介したいと思います。

ジョイフルアスレティッククラブは茨城県土浦市にあるスポーツクラブです。
通称JAC(ジャック)と呼ばれています。
僕が大学生の頃からお世話になっていて、筑波大学で入試がある時や、大学のプールが改修中で使えない時に早朝のJACでお世話になり練習させていただいていました。


(早朝のJACと筑波大のみんな)

JACの水球チームは僕が担当させていただく以前から北村さん、大佑さん、村瀬さん、乙女さん、一馬さん、飯田さんといった筑波水球を卒業した方が担当されてきました。
今は人数も少なくなってしまい、JO出場にも遠ざかっていますが、以前はJOで入賞したりと伝統のあるチームです。
僕もまずは以前のようなJACの水球のようになることを目標に指導しています。
ぜひ、水球に興味がある方はジョイフルで水球一緒にしましょう!

今日は月曜日のため3コースで練習しました。
練習参加者は現役2名と少なかったのですが、
OBの光司さん、誠さん、糸山さん、レオくんの4名が参加してくださり、賑やかに練習ができました。

今日のメニューです。
swim   
ACTⅡ 50×4
キックスイム 50×4
両手パドル 400×2
100×12    1'30・1'25
耐乳酸×8     2'
(30秒の間に腕立て10回 or スタビ20秒 → 50mダッシュ →ディップス10回→ 腹筋10回) 
   
easy

polo
パス、パスゴーパス
ロングドリシュー(4本入るまで)
ワンサイド(3 on 3 )
攻防(2 on 2 )バスケットカウント 2点先取・連取
   
ダウン

で行いました。


(JACメンバー集合写真@筑波大学)
来てくださったOBのみなさんありがとうございました。


基礎練習がきついと思いますが頑張っていきましょう。
僕もきつい練習をいかにみんなが楽しんで行えるかを考えているのですが、、、、
何かアドバイスがありましたらご連絡ください。

それでは失礼します。

  

Posted by 山中 裕太 at 16:52Comments(0)JAC水球