プロフィール
山中 裕太
山中 裕太
博士になりました!
水球がやっぱり大好きです!

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば市情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2023年06月14日

みんなに水球をはじめてほしい 91

91回目の投稿をしたいと思います。

最近、研究の時間を上手く作れていない気がします。
仕事が、、水球の練習が、、というように今は他にやらないといけないこと、やりたいことがあって、研究に対しての優先順位が少し下がっているのかもしれません。

しかも、今は仕事として研究が第一に求められているわけではありません。だから、研究をしなくてもクビになることはありませんし、逆に研究をしたからといってお給料が増えるわけでもありません。

そんな感じで研究に対しての意識が薄れてしまっているように思います。

研究は自分から進んで取り組まないと全く進みません。
逆に少しづつでも取り組んでいけば段々と研究は進みます。

このままではいけない。せっかく博士号を取得したのに研究しないなんて勿体無い。どうしたら研究に取り組めるかな?と思って考えてみました。

そこで思ったのが、研究の時間を決めちゃうことがいいかと思いました。
例えば、僕だと水曜日の15時30分以降は比較的忙しくありません。だから、毎週水曜日の15時30分ー17時は研究について考える時間にする。といったような感じです。
そんな風に自分で研究の時間を決めてしまえば、あとはその時間にちゃんと取り組めるかどうかになります。

そういう風にスケジュール全体を把握して、あいた時間にやることを決めちゃうのは意外といいのかと思います。

ただ、忙しかったりすると本当に時間が取れない時もあります。そんな時は全体のスケジュールを見直さないといけないかもしれません。そうすることで、空きの時間が見つかったり、時間を作れたりすることもあります。

また、今日は疲れて研究に取り組みたくないという日が出てくることもあると思います。できればそういう日をあまり作らないことが大切です。そのために、睡眠、食事等をとり日頃から健康であるように気をつける必要があります。

もしかすると、この記事を読んで研究ってめんどくさいな、そこまでやる必要ってあるの?と思われる方もいるかもしれません。
研究をすることで、今まで明らかでなかったことが明らかになります。そこから得られた知見が誰かの役に立って、少しづつ世界がよりよくなっていくと思っています。

そして、研究をすることで頭がクリアになる気がします。わからなかったことが理解できるから、ということもありますが、研究を通してわかったことが自分の力になるからだと思います。自分の力といのは物事に対して論理的に話ができるというのが近い気がします。
論理的に説明できるというのは物事を行ううえですごく大切です。それこそ効率や目的とかに関わってきます。

そんなことで、研究頑張りたいと思います!

それでは!

同じカテゴリー(JAC)の記事画像
みんなに水球をはじめてほしい 100
みんなに水球をはじめてほしい 92
みんなに水球をはじめてほしい 90
みんなに水球をはじめてほしい 59
みんなに水球を始めて欲しい 32
みんなに水球を始めて欲しい 30
同じカテゴリー(JAC)の記事
 みんなに水球をはじめてほしい 100 (2023-06-26 08:23)
 みんなに水球をはじめてほしい 99 (2023-06-20 23:54)
 みんなに水球をはじめてほしい 98 (2023-06-20 21:45)
 みんなに水球をはじめてほしい 97 (2023-06-19 19:02)
 みんなに水球をはじめてほしい 96 (2023-06-19 08:01)
 みんなに水球をはじめてほしい 95 (2023-06-18 22:15)
Posted by 山中 裕太 at 09:07│Comments(0)JAC水球筑波大学
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。